2023.02.27 02:56春休み・マカロン石けんWS@もみじ庵のお知らせお皿に乗っけてテーブルに置いておいたら思わず口にしてしまうくらい、本物そっくりのマカロンせっけんを一緒に作ってみませんか?好きな色で色付けした石けん粘土をこねこねして、形を作ってちょっとした細工をすれば、こんなに可愛いマカロンせっけんの出来上がり♡手洗いするのがウキウキ楽しくなりますね♡■日時■2023年3月25日(土) ①10:30~ / ②13:30~ (1時間程度のワークショップです)■場所■もみじ庵(長久寺)併設の図書室 上尾市原市北1-26-2 ※駐車場あり。■対象■幼児~小学生(保護者様の付添い可)※幼児のお子さまに関しては一人で粘土遊びが出来れば大丈夫ですが、こねたりする際には保護者様のサポートが必要になるかもしれません。※お申込みは...
2023.02.24 08:33ほんのり桜香るルームスプレー ※終了しました🌸春の季節限定🌸「ほんのり桜香るルームスプレー」作りのご案内です。「桜の香り」というと、「桜の塩漬け」や「桜餅」の香りを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。実は日本で最も多くみかける「ソメイヨシノ」の香りはとても弱く、鼻を近づけてもあの桜の塩漬けのような香りはほとんどしません。桜の塩漬けに使われている桜は主に「八重桜」、桜餅の葉っぱは「大島桜」の若葉が主に使われているそうです。・この時期になると桜の開花予想にソワソワし、今か今かと待ちわびて、咲いた!!と思ったらアッという間に散ってしまう、なんとも儚い桜。でも、その限られた時間でしか見られないからこそ、愛おしい存在なのかもしれません。・そんな桜の香りをイメージしたルームスプレーを、この時期限定...
2023.02.24 08:32季節の石けんLesson【春】SAKURA ※終了しました「♪春はお別れの季節です みんな旅立って行くんです♪」(By おニャン子クラブ)という歌がありますが(年代バレますね。笑)、私はどちらかというと、春は、新しい出会いだったり、新しいことを始めたりと、「スタートする」というイメージが強いです。皆さんはいかがですか?今回の季節の石けんは、ちょうど2年前の3月、Mauruuruさんの「こと納めの會」の卒業製作として作った「SAKURA」石けんのアップデート版です。この年は、まだまだコロナ禍真っ最中、先の見えない不安や大切な家族との別れなど、本当に辛いこともあった年でしたが、だからこそ人との繋がりの大切さや優しさも今まで以上に感じることが出来た年でもありました。そんな想いを胸に、これから石けん作りを通してやりた...
2023.02.09 13:56Mauruuru こと始めの會 一ノ會(2期生)1月より、「Mauruuru こと始めの會」2期生の学びが始まりました。学びの様子は下記リンク先をご覧ください。・・2023年1月23日 こと始めの會 一ノ會「セッケンを知る」
2023.02.04 07:30マカロン石けんWS@もみじ庵【マカロン石けん作りWS】昨年11月に開催するはずだったワークショップの振替です☺️こねこね作業が子どもたちにとっては結構な力仕事で、「手のひらが痒い〜〜〜」という子も。
2023.02.04 07:13畑と繋がる石けん作り「キャロップ」WS@白岡そらのいえ白岡にある農園「hao2cai 」さんとのコラボWSです。⌘畑と繋がる石けん「キャロップ」作り⌘まるで畑の人参が「おいでおいで〜!!」と言ってくれてるかのように、前日までの寒さがウソのような、お天気も良くポカポカ陽気の日。まずは、aiさんが畑を案内。冬の畑は確かに少し静かで寂しげだけど、だからこそ貴重な体験。一見、葉っぱも枯れて何もないようなところの土を少し掘ってみると、わ❤️人参が❤️みんなでたくさん収穫しました🥕
2023.02.04 06:57マカロン石けん作りWS&プチ体操★冬休み子ども向け特別イベント(1/6)★マカロン石けん作り&プチ体操骨盤エクササイズ「めぐり」の講師であるYUKO先生とのコラボイベントで始まった今年のCOCORO。元気いっぱいの子どもたちと、マカロン石けん作りを楽しみました。
2023.02.03 14:14キッチンソープLesson私は「手仕事」という言葉が好きです。全ての物事は「手」から生み出されるものだから。「洗う暮らし」も、手仕事のひとつです。食器を洗う・洗濯をする・掃除をするそんな「手仕事」のための石けんを使い、毎日を心地よく暮らせたらいいですよね。また、宗像市の離島で、島民に入浴や食器洗い、洗濯などに使用する洗剤を無添加石けんだけ使ってもらうという実験が行われ、その結果、海に放出される排水の汚れが減少、下水に含まれる微生物の量が増加したというニュースが以前放映されました。生分解が早い手作り石けんも同じで、このように環境にも優しいものなのです。・キッチンソープは今まで何度かレシピを変えてきましたが、今回また新たに生まれ変わった「万能石けん」としてLessonでお伝えしたい...