2023.07.16 08:02ブルージェムソープWS@Cedarworks6/18に、上尾のおしゃれな工務店「Cedarworks」さんにて「Smile petit marche」 が開催され、COCOROもワークショップで出店させていただきました。6/18はちょうど父の日ということもあり、父の日のプレゼントとしてもピッタリなブルーの宝石石けん作りワークショップを開催。
2023.07.14 05:28チョコミントソープWS@おやつ屋Cache Cache6/8に久喜市のおやつ屋Cache Cacheさんで開催した「チョコミントソープWS」の様子です。WSの様子ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
2023.04.27 08:13親子ヒンメリWS@もみじ庵4月のつなぐるのワークショップは、上尾市でヒンメリのLessonを主宰している「おてんばGarden house」の夢子先生をお呼びして、「親子ヒンメリワークショップ」を開催しました。
2023.03.05 02:22春を呼ぶ石けんWS@原市集会所上尾市広報からの公募で、初めましての5名さまのご参加でした☺️でもよくよくお話を伺うと、「昔作ったことがあって〜」「廃油石けんを作ったことがあります〜」などなど、石けん作りを経験したことがある方もいらっしゃいました☺️今回のデザインは、初心者の方でも簡単に、そして楽しめる内容であることが一番だったので、インスタなどでも見かけるミモザリースのデザインを参考にさせていただきました😊桜の花びらは私が事前に作ったものですが、ミモザの実はご参加者の皆さんに当日作っていただきました。コロコロと小さく丸めるだけの作業ですが、やりだすとみんな真剣。
2023.02.04 07:30マカロン石けんWS@もみじ庵【マカロン石けん作りWS】昨年11月に開催するはずだったワークショップの振替です☺️こねこね作業が子どもたちにとっては結構な力仕事で、「手のひらが痒い〜〜〜」という子も。
2023.02.04 07:13畑と繋がる石けん作り「キャロップ」WS@白岡そらのいえ白岡にある農園「hao2cai 」さんとのコラボWSです。⌘畑と繋がる石けん「キャロップ」作り⌘まるで畑の人参が「おいでおいで〜!!」と言ってくれてるかのように、前日までの寒さがウソのような、お天気も良くポカポカ陽気の日。まずは、aiさんが畑を案内。冬の畑は確かに少し静かで寂しげだけど、だからこそ貴重な体験。一見、葉っぱも枯れて何もないようなところの土を少し掘ってみると、わ❤️人参が❤️みんなでたくさん収穫しました🥕
2023.02.04 06:57マカロン石けん作りWS&プチ体操★冬休み子ども向け特別イベント(1/6)★マカロン石けん作り&プチ体操骨盤エクササイズ「めぐり」の講師であるYUKO先生とのコラボイベントで始まった今年のCOCORO。元気いっぱいの子どもたちと、マカロン石けん作りを楽しみました。