季節の石けんLesson【2025・春】
※春のLessonは3月~5月開催となります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【オーストリッチソープ&ジェルクリーム】
希少なオーストリッチ(ダチョウ)オイルを使用した石けんとジェルクリームのLesson。
オーストリッチオイルは、埼玉県にある「美里オーストリッチファーム」のダチョウから採れたもの。
ダチョウのオイルの脂肪酸組成は馬油とよく似ていて、肌に良いとされる成分の浸透を促進し、人間の皮脂にもよく馴染むと言われており、美容界では注目されているオイルでもあります。
そんなオーストリッチオイルの特徴を最大限に生かし、皮脂の汚れをしっかりと落としつつ、しっとりとした洗い上りになるようにレシピを組み立てました。
石けんで洗ったあとは、オーストリッチオイルを使用したジェルクリームでしっかりと保湿ケアを。お顔はもちろん、カサカサが気になる肘や踵にも使用できます。
今回の石けんのデザインは、美里オーストリッチファームさんにいる「寿々白(すずは)」ちゃんをイメージしました。ダチョウには珍しい「白変種」のホワイトのメスダチョウだそう。
是非、美里オーストリッチファームのインスタから寿々白ちゃんを探してみてくださいね!
オーストリッチオイルの詳しいお話はコチラをご覧ください。
・
◇オーストリッチソープ
ハーフ・・・5,300円
レギュラー・・・6,500円
オプション・・・ジェルクリーム(約50g)・・・1,200円
※③はオプションとなりますので、単体でのLessonは不可となります。必ず石けんとセットでお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【SAKURA】
春は心躍る季節。
植物は芽吹き、花を咲かせ、今まで静かだった景色が一気に彩りのある世界に変わります。
その中でも、毎年、同じ場所で必ずその姿を見せてくれる桜。花が咲き始めてから散るまでの限られた儚い時間に、たくさんの人々の心を動かし、思い出を刻んでくれます。出会いも別れも、その時の気持ちにそっと寄り添ってくれるような、そんな気がします。
この「SAKURA」石けんも、同じような存在になってくれたら嬉しいです。
デザインは、ピンククレイを使って優しい桜色のグラデーションを作ります。
クレイはお肌の老廃物を吸い取ってくれる、万能なアイテムのひとつ。春先の肌荒れの原因は、花粉や黄砂、PM2.5などの可能性も高いです。クレイの穏やかなスクラブ効果で、毛穴の汚れをしっかり落としましょう。
・
◇SAKURA
ハーフ・・・5,300円
レギュラー・・・6,500円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Lessonスケジュールはコチラから
お申込み・お問い合わせはコチラから
または、COCOROの公式アカウントからもお申込み可能です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0コメント