• Home
  • About me
  • Lesson menu
  • Mauruuru「石けん・こと始めの會」
  • 託児付き Lesson
  • Lesson・持ち物について
  • Workshop・出張講座
  • スケジュール・お申込み
  • Access
  • Blog
  • ~つなぐる~

2020.06

2020.06.19 06:32
カレンデュラの石けん
廣田農園さんのカレンデュラ。色材は一切使用していないのに、この鮮やかなオレンジ色にうっとりします。
2020.06.01 09:19
季節の石けん【夏】「Bonin sea salt soap」※終了しました
東京から南へ約1,000kmの小笠原諸島。唯一の交通手段は東京から小笠原父島へ片道24時間の船旅となる、はるか遠い南の島です。「Bonin(ボニン)」という言葉は、江戸時代に小笠原諸島が発見されたとき「無人島(ぶにんじま)」と呼ばれており、その後移住した欧米系島民の間で「ブニン」→「ボニン」と転訛していったことに由来します。ちなみに小笠原諸島は現在も英名は”Bonin Islands”です。その小笠原の海水から出来た「小笠原の塩」。世界屈指の透明度を誇る海水を直接煮つめて作られた、とても希少なお塩をオプションに入れた塩石けんです。もちろん、食しても最高に美味しいお塩です!以前わたしは、仕事関係で小笠原へ数回訪れたことがあります。小笠原の海の色に感動し、...

-COCORO-

埼玉県上尾市 手作り石けん教室 石けん作りが初めての方向けの 小さな手作り石けん教室です。 日常を離れ、ゆったり、のんびりと 石けん作りを愉しんでいただきたい。 そして、想い=心(ココロ)が繋がる そんな場所でありますように。

いち早くレッスンのご案内やレッスンスケジュールをお知らせします。↓

LINE公式アカウント

記事一覧

Copyright © 2023 -COCORO-.