読売新聞朝刊に掲載されました

上尾市教育委員会主催の夏休み子ども講座の様子が、9/3の読売新聞朝刊に掲載されました。

多数いただいた応募の中から、見事に選ばれた10組12名のみんな。

マカロン石けんもキッズWSの中ではとても人気です。


石けん粘土も、もちろん市販の石けん素地を使えば楽だし簡単ではありますが、私は毎回手作りをしています。市販の石けん素地も中には刺激の強い成分が入っているものもあるからです。


そんな石けん粘土に好きな色を付けて一生懸命こねこね。そして、マカロン型に成形し、ちょっとした工夫を施したら、はい!マカロンソープの出来上がり。

製作後はお決まりの自作紙芝居を。

石けんが発見されたといわれている、古代ローマ時代のお話をさせていただきました。

みんな、石けんの3原料を覚えてくれたかな?


もちろん、楽しんでくれることが一番の目的です。

でも、+αとして、何かひとつでも「石けんに対する知識」というお土産を持ち帰ってくれることが、子ども講座をやる目的でもあります。


このような講座をメディアが紹介してくださることはとても有難く思います。


色々と準備をしてくださった公民館スタッフの皆様、大変お世話になりました。


そして、参加してくれた子どもたち、保護者の皆様、本当にありがとうございました。


-COCORO-

埼玉県上尾市 手作り石けん教室 石けん作りが初めての方向けの 小さな手作り石けん教室です。 日常を離れ、ゆったり、のんびりと 石けん作りを愉しんでいただきたい。 そして、想い=心(ココロ)が繋がる そんな場所でありますように。

0コメント

  • 1000 / 1000